金久保内出遺跡は、JR高崎線神保原駅から北西約2㎞にあり、神流川右岸に形成された自然堤防上に立地しています。
令和4年度から国道17号(本庄道路)建設事業に伴い発掘調査を実施しています。 令和4年度の調査では、縄文時代前期の遺物が集中する地点や、古墳時代から中世にかけての遺構や遺物が発見されました。
【令和6年3月更新】———————————————————————————–
古墳時代の住居跡です。改築されていて、たくさんの遺物が出土しました。
古墳時代の住居跡です。
真ん中は、大きな溝跡によって壊されていました。
奥にはカマドがあります。
今年度の調査は終了しました。
縄文時代の住居跡、古墳時代の住居跡、溝跡、
中・近世の掘立柱建物跡、土壙墓、井戸跡、溝跡などが見つかりました。
【令和6年2月更新】———————————————————————————–
調査区を真上から撮影した航空写真です。
中世の土壙から人骨が見つかりました。
【令和6年1月更新】———————————————————————————–
【令和5年12月更新】———————————————————————————–
【令和5年11月更新】———————————————————————————–
【令和5年10月更新】———————————————————————————–
調査区の空中写真です。
古墳時代の住居跡を調査しています。
2つの住居跡が重なっているのがわかります。
奥にカマドが見えています。
【令和5年9月更新】———————————————————————————–
奈良時代の住居跡を調査しています。
発見された遺物は、出土した場所から動かさないでまわりを掘り下げていきます。
【令和5年7月更新】———————————————————————————–
新しい調査区の調査が始まりました。
まずは遺構の確認から始まります。
【令和5年6月更新】———————————————————————————–
中世の遺構の調査が終了しました。
写真の穴は、人が埋葬されたお墓の跡です。
一か所にまとまり、きれいに並んでいます。
【令和5年5月更新】———————————————————————————–
【令和5年4月更新】———————————————————————————–