WORK IN PROGRESSただいま発掘中!
東光寺裏遺跡 (深谷市)
この遺跡について
読み方とうこうじうらいせき
場所深谷市後榛沢字北西79
調査期間平成27年7月1日~平成27年9月30日
主な時代古墳時代、奈良・平安時代、近世
遺跡の概要東光寺裏遺跡は、JR高崎線岡部駅の西約3kmに位置しています。昭和50年には、上越新幹線の建設に伴い第1次調査が実施されています。その時には縄文時代前期の竪穴住居跡をはじめ、古墳時代、奈良・平安時代、近世の遺構や遺物が発見されています。
今回の調査は県道花園本庄線の建設に伴うもので、7月1日から開始しました。現在は重機を使って表土の掘り下げを行っています。
更新日:2015.10.1
更新日:2015.10.1