WORK IN PROGRESSただいま発掘中!
樋ノ口遺跡(第2次) (加須市)
この遺跡について
読み方ひのくちいせき
場所加須市大越樋ノ口603-1他
調査期間平成28年4月1日~平成29年3月31日
主な時代縄文時代
遺跡の概要樋ノ口遺跡は東武伊勢崎線加須駅から北に約8㎞の地点、利根川右岸に形成された埋没ローム台地と自然堤防上に立地しています。利根川の堤防強化工事に先立つ発掘調査で、昨年度は、奈良・平安時代と中・近世の集落跡を調査し、竪穴住居跡、土壙、井戸跡、畝跡など様々な遺構が発見されました。今年度は縄文時代の集落跡の調査を行っています。
更新日:2017.3.1
更新日:2016.7.1
更新日:2016.9.1
更新日:2016.11.1
更新日:2017.2.1
更新日:2017.3.1