WORK IN PROGRESSただいま発掘中!
-
更新日:2015.6.3
大木戸遺跡(第20次) (さいたま市)
読み方おおきどいせき
場所さいたま市西区指扇4044他
調査期間平成27年4月1日~平成27年10月31日
主な時代縄文時代
くわしく見る >
-
更新日:2015.6.3
天神峯遺跡(第2次) (日高市)
読み方てんじんみねいせき
場所日高市大字北平沢字峯1308他
調査期間平成27年4月1日~平成27年7月30日
主な時代縄文時代 平安時代
くわしく見る >
-
更新日:2015.6.3
稲荷台遺跡(第5・6次) (上尾市)
読み方いなりだいいせき
場所上尾市西貝塚字稲荷台耕地164他
調査期間平成27年4月1日~平成27年9月30日
主な時代旧石器時代 縄文時代 古墳時代
くわしく見る >
-
更新日:2015.6.3
栗橋宿跡第6地点(第2次) (久喜市)
読み方くりはししゅくあとだいろくちてん
場所久喜市栗橋北二丁目3452-1他
調査期間平成27年4月1日~平成27年9月30日
主な時代近世
くわしく見る >
-
更新日:2015.6.3
栗橋宿本陣跡(第4次) (久喜市)
読み方くりはししゅくほんじんあと
場所久喜市栗橋北二丁目3441-1他
調査期間平成27年4月1日~平成27年7月31日
主な時代近世
くわしく見る >
-
更新日:2015.6.3
旧利根川堤防跡(第2次) (加須市)
読み方きゅうとねがわていぼうあと
場所加須市大越下寺町1496-12他
調査期間平成27年4月1日~平成28年3月31日
主な時代中世 近世 近代
くわしく見る >
-
更新日:2015.6.3
宮東遺跡(第5次) (加須市)
読み方みやひがしいせき
場所加須市大越川圦2686-4他
調査期間平成27年4月1日〜平成28年3月31日
主な時代古墳時代 奈良・平安時代 中世 近世
くわしく見る >
-
更新日:2015.6.3
樋ノ口遺跡 (加須市)
読み方ひのくちいせき
場所加須市大越樋ノ口603-1他
調査期間平成27年4月9日~平成28年3月31日
主な時代奈良・平安時代 中世 近世
くわしく見る >