WORK IN PROGRESSただいま発掘中!
-
更新日:2012.8.20
青柳古墳群南塚原支群 (神川町)
読み方あおやぎこふんぐんみなみつかはらしぐん
場所児玉郡神川町新里字北塚原(問い合わせ:0495-74-0109)
調査期間平成21年7月1日~平成21年9月30日
主な時代古墳時代・平安時代
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
大山遺跡 (伊奈町)
読み方おおやまいせき
場所埼玉県北足立郡伊奈町小室(問い合わせ:048-721-4017)
調査期間平成21年4月21日~平成21年11月30日
主な時代奈良時代、平安時代
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
皂樹原・檜下遺跡 (神川町)
読み方さいかちはら・ひのきしたいせき
場所児玉郡神川町大字元阿保字皂樹原1295-1他(皂樹原遺跡)児玉郡上里町大字大御堂字阿保境593-31他(檜下遺跡)(問い合わせ:0495-33-2084)
調査期間平成21年1月5日~平成21年12月28日
主な時代古墳時代、平安時代、中世
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
天神台東遺跡 (鳩山町)
読み方てんじんだいひがしいせき
場所比企郡鳩山町大字赤沼45-1他(問い合わせ:049-296-4341)
調査期間平成21年11月1日~平成22年1月31日
主な時代縄文時代、弥生時代、奈良時代、平安時代、中世
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
皿沼西遺跡 (深谷市)
読み方さらぬまにしいせき
場所深谷市大字上敷免字皿沼西1177-1他(問い合わせ:048-574-7242)
調査期間平成21年10月1日~平成22年3月24日
主な時代古墳時代、奈良時代、平安時代
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
三竹遺跡 (川島町)
読み方みたけいせき
場所比企郡川島町大字出丸中郷字横塚365他(問い合わせ:049-291-0439)
調査期間平成22年1月4日~平成22年3月31日
主な時代古墳時代後期
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
塚原古墳群 第3次調査 (深谷市)
読み方つかはらこふんぐん
場所深谷市本田50
調査期間平成22年5月1日~平成22年7月31日
主な時代古墳時代
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
清左衛門・赤砂利遺跡 (白岡市)
読み方せいざえもん・あかっちゃりいせき
場所白岡町大字上野田字八幡(問い合わせ:0480-91-0680)
調査期間平成22年4月8日~平成23年2月28日
主な時代縄文時代
くわしく見る >
-
更新日:2012.8.20
下田遺跡 (坂戸市)
読み方しもだいせき
場所坂戸市大字塚先135他(問い合わせ:049-284-7881)
調査期間平成22年10月1日~平成23年7月31日
主な時代平安時代、中世
くわしく見る >