宮沢遺跡は、荒川左岸の河岸段丘上に立地する縄文時代中期の集落遺跡です。
現在までに発見された遺構は、住居跡4軒、土坑3基、集石遺構3基です。集石遺構は調査区の南半でまとまって見つかりました。
1号集石遺構は直径約1mの円形をし、10cm以下の石が多く、中には火を受けたものや割れたものも見られました。
なお、縄文時代以外では中近世の井戸、土坑などが見つかってています。
第1号集石
第2号集石
第1号集石出土状況
穴の中にはたくさんの小石が詰められており、その下には大きな石が敷かれていました。
回りの壁は赤く焼け、中央部からは炭化物が出土しています。