EXCAVATION RESULTS発掘成果

【299集】大山遺跡第10・11次

大山遺跡第10・11次

市町村伊奈町

主な時代旧石器・奈良・平安

発行年度2005

奈良・平安時代の県下最大規模の製鉄遺跡。製鉄炉4基、炭焼窯3基、土壙10基、廃滓場1箇所を検出。製鉄炉は手前の炉壁が残存し、ほぼ完形の炉底塊が出土した。また、製鉄炉下方の斜面からは廃滓場を検出。須恵器、炉壁、大口径羽口(通風管)、羽口、鉄滓類などの製鉄関連遺物が多量に出土。ほかにナイフ形石器を出土した旧石器時代の石器集中1箇所、近世の道路跡1条、土壙1基を検出。

発掘成果一覧 >