EXCAVATION RESULTS発掘成果
【306集】飯塚北遺跡Ⅰ

市町村熊谷市
主な時代弥生・奈良・平安
発行年度2005
弥生時代中期中葉の再葬墓5基と同時期の土壙6基、遺物集中区5箇所を検出。これらの遺構群の有機的な関係から、再葬にいたるプロセスを復元する。260軒を越す奈良平安時代の住居跡を報告。多量の灰釉・緑釉陶器をはじめ、円面硯、「饒益神寶」(にょうえきしんぽう:貞観元年=852年)などの注目すべき遺物が出土。また第120号住居跡からは銅製の鉸具、巡方、石製の丸鞆などの腰帯具がまとまって出土した。