EXCAVATION RESULTS発掘成果

【307集】雅楽谷遺跡Ⅱ

雅楽谷遺跡Ⅱ

市町村蓮田市

主な時代縄文・弥生

発行年度2005

環状盛土遺構を残す縄文時代後晩期の著名な遺跡。環状盛土遺構の南縁にかかる部分を調査。縄文時代後期の住居跡2軒、竪穴状遺構2基、後期から晩期の土壙17基、土器埋設遺構5基、炉跡2基、ピット群などを検出。また環状盛土遺構に伴う縄文土器(堀ノ内・加曽利B・曽谷・安行)・石鏃・石斧・磨石・石皿・石棒・石剣・土偶・土版・耳飾・垂飾品などの数多くの遺物が出土し、黒曜石製の石核や原石数多く出土したことも特筆される。

発掘成果一覧 >