EXCAVATION RESULTS発掘成果

【308集】宮沢遺跡

宮沢遺跡

市町村長瀞町

主な時代縄文・近世

発行年度2005

荒川左岸低位段丘面上に立地する縄文時代前期・中期の集落跡。縄文時代の遺構は、前期初頭の花積下層式の住居跡1軒、中期後葉の加曽利EⅠ式の住居跡4軒、集石土壙3基、土壙17基などを検出。このうち第5号住居跡からは加曽利EⅠ式新段階に位置づけられる良好な土器群とともに、磨製・打製石斧、礫器、磨石、凹石、石皿などの多量の石器が出土。このほか近世の鍛冶炉跡3基、井戸跡1基、石組遺構1基、溝跡1条などを検出。磁器、羽口、寛永通寶、椀形滓などが出土。

発掘成果一覧 >