EXCAVATION RESULTS発掘成果
【318集】宮台・宮原遺跡

市町村朝霞市
主な時代弥生~中世
発行年度2006
武蔵野台地に所在する宮台・宮原遺跡第7地点の報告書。弥生時代後期から平安時代を中心とした集落遺跡である。今回の調査では弥生時代後期末から古墳時代前期初頭の土壙から破砕された「有鉤銅釧」が出土しており注目される。また、平安時代の第5号住居跡から墨書土器がまとまって出土した。
市町村朝霞市
主な時代弥生~中世
発行年度2006
武蔵野台地に所在する宮台・宮原遺跡第7地点の報告書。弥生時代後期から平安時代を中心とした集落遺跡である。今回の調査では弥生時代後期末から古墳時代前期初頭の土壙から破砕された「有鉤銅釧」が出土しており注目される。また、平安時代の第5号住居跡から墨書土器がまとまって出土した。