EXCAVATION RESULTS発掘成果

【320集】下田町遺跡Ⅳ

下田町遺跡Ⅳ

市町村熊谷市

主な時代古墳~中世

発行年度2006

下田町遺跡Ⅰ~Ⅲ(第296・301・319集)の続編で、第4次調査(東区)および第5次調査の報告。第4次調査(東区)では古墳時代前期の前方後方型を含む方形周溝墓2基をはじめとして、古墳時代前期から中世におよぶ数多くの遺構を調査した。遺物では子持勾玉が特筆される。第5次調査では同じく古墳時代前期から中世におよぶ数多くの遺構が検出された。方形周溝墓6基、竪穴住居跡93軒、掘立柱建物跡、井戸跡、土坑、溝跡、竪穴状不明遺構、道路状遺構、焼土跡、ピットなどが確認された。このうち方形周溝墓の1基にはマウンドが残存していた。

発掘成果一覧 >