EXCAVATION RESULTS発掘成果

【323集】杉の木遺跡

杉の木遺跡

市町村東松山市

主な時代弥生・古墳

発行年度2006

弥生時代後期の竪穴住居跡10軒、古墳時代前期の方形周溝墓1基、古墳時代後期の円墳跡3基、埴輪棺1基、中・近世の溝跡、室跡、集石土壙、土壙、ピットなどを調査。吉ヶ谷式期の集落としてはまとまった良好な資料である。また、古墳跡から出土した円筒埴輪は、近接する桜山窯跡群から供給された可能性が大きい。なお、試掘調査で人物や馬などの形象埴輪を出土した毛塚28号墳を合せて報告する。

発掘成果一覧 >