EXCAVATION RESULTS発掘成果

【353集】牛原/御新田/番匠・下道/横沼新田/北谷

牛原/御新田/番匠・下道/横沼新田/北谷

市町村川越市/坂戸市

主な時代縄文~平安

発行年度2008

牛原遺跡:縄文時代中期前半の集落や後期初頭の敷石住居跡、中世の道路跡などを発見。特に、敷石住居跡には周辺に産しない結晶片岩が敷き詰められており、当時の遠距離輸送のあり方が注目される。
御新田遺跡:縄文時代を中心とする集落遺跡で、牛原遺跡と同じ中期前半のほか早期前葉や前期の竪穴住居跡などを検出。
番匠・下道遺跡:縄文時代及び平安時代を主体とする集落遺跡。施釉陶器や硯、多くの壺甕類が出土。
横沼新田遺跡:平安時代を主体とし、番匠・下道と同一の集落と判明。
北谷遺跡:古墳時代前期の大型方形周溝墓を発見。

発掘成果一覧 >