EXCAVATION RESULTS発掘成果
【402集】代正寺Ⅲ/大西Ⅲ

市町村東松山市
主な時代弥生・古墳・平安・中世・近世
発行年度2013
代正寺遺跡・大西遺跡は、岩殿丘陵から派生した都幾川と越辺川に挟まれた東方に伸びる高坂台地上に立地する。代正寺遺跡からは弥生時代中期の住居跡、方形周溝墓が検出され大規模な集落であると考えられる。また、環濠の可能性のある溝跡が検出されている。大西遺跡からは、平安時代の住居跡から緑釉陶器や、灰釉陶器、「大田」の刻字のある紡錘車が出土しており、地域の中心的な集落と考えられる。