EXCAVATION RESULTS発掘成果

【436集】栗橋関所番士屋敷跡

栗橋関所番士屋敷跡

市町村久喜市

主な時代近世

発行年度2018

栗橋関所番士屋敷跡は、利根川の右岸に立地する。調査では、寛永元年(1624年)に設置された利根川の渡し場、房川渡しの関所、栗橋関所に勤番した番士の具体的な生活の様相が明らかになった。また、屋敷跡に現在認められる盛土が、18世紀前半以降の洪水対策として徐々に高く造成され、建物が度々建て替えられていた様相が明らかになった。

発掘成果一覧 >